- web design
- web development
ABOUT
Unity県人会議は、ゲーム統合開発エンジン「Unity」を盛り上げるためのイベント情報公開サイトです。
「全国で開催されているイベント情報をもっと知りたい!」
「大都市でしか開催されなかったUnity講演会を地元でも開催したい!」
「個人や企業にイベントのバックアップや協賛の依頼をしたい!」
そんな想いを叶えるため、全国各地で開催されている少人数の勉強会〜100人規模セミナーイベントの情報を取得し、さらに、その支援活動申請を行うことができます。

WHAT WE DID
国内ゲーム業界を席巻する「萌え」の世界観に対抗し、「70年代スポ根」を彷彿とさせるキャラクターを軸としたアートディレクションに舵を取り「ゲーム開発者たちの熱量」と「スポ根の熱量」の一致を目指しました。
イベント開催状況を直観的に理解していただくため、全国地図にイベントをプロットし、様々な情報をデータビジュアライズするなど、世界観と機能性の両立を達成しています。
イベント参加者は、全国イベント地図やイベント一覧から現在登録されているイベントを閲覧・検索し、気になるイベントをチェック。
また、主催者の活動が即時にサイトに反映されるなど「イベント主催者」向けの機能やサービスも充実しており、積極的な参加を促すことができます。
さらに、イベント支援やバックアップを希望する個人や企業の方々に向けた「支援P(プロデューサー)登録申請フォーム」を設置。参加者、開催者、支援者それぞれのベネフィットを達成しています。
DESIGN 2016
NOVELTY
CREDITS
ClientUnity Technologies Japan
- DirectorYasuyuki KamataUnity Technologies Japan
- Planningmoff inc.
- Art DirectorHiroyuki Takeharamoff inc.
- DesignerHiroyuki Takeharamoff inc.,Satoshi Fujiimoff inc.,Tomomi Natorimoff inc.
- IllustratorShuji Inouemoff Inc.
- ProgrammerKeisuke KasaiCAMP4